矢野経済研究所/2012年リフォーム市場6.2兆円の見通し
-
2012.11.13
- ツイート
矢野経済研究所は13日、2012年第2四半期(4~6月)の住宅リフォーム市場が前年同期に比べて17.9%増え、1兆7335億円(速報値)と推計した。07年以降で最も大きく、震災以降の11年第3四半期に匹敵する規模に膨らんだ。
ただ、7~9月(第3四半期)の速報値は、1兆6244億円と前年同期比7.1%と推計。耐震補強と同様に震災を受けて一気に高まったリフォーム需要が旺盛だった前年同期の反動減とみる。
住宅エコポイント制度が終了したこともあって8月と9月の動きも鈍いものの、通年で見たマーケット規模は6兆から6.2兆円になる見通し。13年は消費増税を見込んだ駆け込み需要の本格化に期待する。
ただ、7~9月(第3四半期)の速報値は、1兆6244億円と前年同期比7.1%と推計。耐震補強と同様に震災を受けて一気に高まったリフォーム需要が旺盛だった前年同期の反動減とみる。
住宅エコポイント制度が終了したこともあって8月と9月の動きも鈍いものの、通年で見たマーケット規模は6兆から6.2兆円になる見通し。13年は消費増税を見込んだ駆け込み需要の本格化に期待する。