ファミリーネット/マンション掲示板情報を遠隔配信
-
2013.03.25
- ツイート
ファミリーネット・ジャパン(東京都渋谷区)はこのほど、マンション向けサービス「スマート掲示板」の提供を始めた。一般的にマンションのエントランス部分に紙で掲示していたお知らせをタッチ式のディスプレイで提供できるのが特徴。管理組合(管理会社)に専用管理画面を用意し、住民に対する情報のリアルタイム性や管理者の情報更新作業の効率化を促進する。
ディスプレイは21.5から54.5インチまで対応。掲示物は過去のものを含めて無制限に蓄積できる。「NEW」や「重要」といった目をひくアイコン表示も掲示物ごとに設定できる。掲示物を巡回して貼る手間が省けライムラグなく必要な情報を遠隔操作で配信できる。新築・中古を問わずに広くサービス提供する。
すでに「リヴァリエA棟」(川崎市、455戸)や「プラウド船橋」(千葉県船橋市、1497戸)、「ブランズ四番町」(千代田区、165戸)が導入している。
ディスプレイは21.5から54.5インチまで対応。掲示物は過去のものを含めて無制限に蓄積できる。「NEW」や「重要」といった目をひくアイコン表示も掲示物ごとに設定できる。掲示物を巡回して貼る手間が省けライムラグなく必要な情報を遠隔操作で配信できる。新築・中古を問わずに広くサービス提供する。
すでに「リヴァリエA棟」(川崎市、455戸)や「プラウド船橋」(千葉県船橋市、1497戸)、「ブランズ四番町」(千代田区、165戸)が導入している。