住んでみたい街トップは9年連続「吉祥寺」。「武蔵小杉」が17位から3位に急浮上
-
2013.07.31
- ツイート
長谷工アーベストが首都圏に住むモニター1784人から回答を得た『住んでみたい街アンケート』によると、トップは9年連続の吉祥寺で、2位の自由が丘、3位横浜まで昨年と同じランキングだった。
人気が急速に高まったのが同率3位につけた武蔵小杉。昨年の17位、11年の18位から大幅ランクアップした。「再開発で街が便利になった」や「新しいマンションが多い」といった街づくりの進展を評価する声が多く、豊富な乗り入れ路線を持つ交通アクセスの良さも人気を押し上げた。
吉祥寺人気の理由は「商業施設と自然環境が共存した街」のイメージ。自由が丘は「洗練された街」や「自然もあり都会的でもある」街の評価が高い。横浜も交通アクセスの良さに加えて「海が見える」イメージが強く、人気上位の街はいずれも交通利便性と自然とが両立した環境が評価ポイントになった。
人気が急速に高まったのが同率3位につけた武蔵小杉。昨年の17位、11年の18位から大幅ランクアップした。「再開発で街が便利になった」や「新しいマンションが多い」といった街づくりの進展を評価する声が多く、豊富な乗り入れ路線を持つ交通アクセスの良さも人気を押し上げた。
吉祥寺人気の理由は「商業施設と自然環境が共存した街」のイメージ。自由が丘は「洗練された街」や「自然もあり都会的でもある」街の評価が高い。横浜も交通アクセスの良さに加えて「海が見える」イメージが強く、人気上位の街はいずれも交通利便性と自然とが両立した環境が評価ポイントになった。