日本綜合地所 新本社ビルに花粉除去フィルタ導入と入館時のエアシャワー使用を義務化
-
2007.01.30
- ツイート
日本綜合地所はこのほど竣工した本社ビルに花粉症対策としてビル内の換気用フィルタ全てに高性能「花粉除去フィルタ」を使用するとともに、入館時のエアシャワー使用を義務化した。
すでに同社が開発・販売するマンションには、マンション内住戸の給気口から住戸内への花粉・排気ガス粒子などの侵入を防ぐ花粉除去フィルタを、昨年4月以降販売の物件全てに導入を始めている。
また、新本社ビルには屋上・壁面・バルコニーの緑化をはじめ、窓ガラスへの光媒体の使用、照明設備の人感センサ・昼光センサ制御による省電力化ビルを実現したほか、雨水貯留槽に集めた水を植栽灌水用として再利用するほか、災害時における断水時などで飲料水を供給するための設備として造水機を設置している。災害時の際は近隣住民へも飲料水を供給する。最大で10万7000㍑の雨水が貯留できる。
すでに同社が開発・販売するマンションには、マンション内住戸の給気口から住戸内への花粉・排気ガス粒子などの侵入を防ぐ花粉除去フィルタを、昨年4月以降販売の物件全てに導入を始めている。
また、新本社ビルには屋上・壁面・バルコニーの緑化をはじめ、窓ガラスへの光媒体の使用、照明設備の人感センサ・昼光センサ制御による省電力化ビルを実現したほか、雨水貯留槽に集めた水を植栽灌水用として再利用するほか、災害時における断水時などで飲料水を供給するための設備として造水機を設置している。災害時の際は近隣住民へも飲料水を供給する。最大で10万7000㍑の雨水が貯留できる。