ビル経営管理士試験、合格者は229人 日本ビルヂング経営センターが発表
-
2005.11.16
- ツイート
(財)日本ビルヂング経営センターは11月15日に、ビル経営管理士試験の合格者を発表した。
受験者数は323人。そのうち229人が合格した。合格率は70.9%(前年比7.0ポイントアップ)。合格者平均年齢は38.3歳、女性は13人(同6人増)。合否基準は300点満点中180点以上で、なおかつ「企画立案業務」科目51点以上、「賃貸営業業務」科目50点以上、「管理・運営業務」科目56点以上とした。
試験は9月25日、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の全国6会場で行われた。
受験者数は323人。そのうち229人が合格した。合格率は70.9%(前年比7.0ポイントアップ)。合格者平均年齢は38.3歳、女性は13人(同6人増)。合否基準は300点満点中180点以上で、なおかつ「企画立案業務」科目51点以上、「賃貸営業業務」科目50点以上、「管理・運営業務」科目56点以上とした。
試験は9月25日、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の全国6会場で行われた。