1月の住宅着工、5カ月連続で増加/国交省
-
2013.03.04
- ツイート
国土交通省が発表した1月の新設住宅着工は前年同月比5.0%増の6万9289戸だった。持家、貸家、分譲住宅のすべてで5カ月連続で前年を上回った。季節調整済みの年率換算では86万3000戸となった。
先月まで4カ月連続で2けた増を続けてきた貸家は同1.6%増と増加に一服感が出た。分譲住宅は、マンションが2カ月ぶりに減少したものの、戸建てが2けたの増加となったことでプラスとなった。
圏域別では、首都圏、中部圏、その他でそれぞれ5カ月連続で前年を上回った一方、近畿圏はマンションを中心とした分譲住宅の落ち込みが響いて3カ月連続の減少となった。
先月まで4カ月連続で2けた増を続けてきた貸家は同1.6%増と増加に一服感が出た。分譲住宅は、マンションが2カ月ぶりに減少したものの、戸建てが2けたの増加となったことでプラスとなった。
圏域別では、首都圏、中部圏、その他でそれぞれ5カ月連続で前年を上回った一方、近畿圏はマンションを中心とした分譲住宅の落ち込みが響いて3カ月連続の減少となった。