
大東建託/自治体ブランドランキング/上位に有名観光地/1位金沢、2位鎌倉、3位小樽
-
2025.10.22
- ツイート
大東建託は、18万人を超える回答を集めた大規模なブランド調査を行い、「いい部屋ネット自治体ブランドランキング2025<全国版>」をまとめた。ブランド偏差値はイメージDI(「良いイメージ」率から「悪いイメージ」率を引いた数値)×認知率で算出した。
上位5位圏内=別表=には有名な観光地がランクインし、1位は金沢市、2位は鎌倉市だった。3~5位は北海道の小樽市、函館市、札幌市の順。上位10位圏内には、6位の宮古島市(昨年15位)、9位の日光市(昨年17位)が昨年より順位を大きく伸ばしトップ10入りした。
上位10位圏内の自治体に対する認知率は90%前後、イメージDIは40~50%と非常に高い数値となった。
ランキング50位以内には、特産物の知名度の高さや地域特性を背景に50位圏内に入った自治体が見られる。具体的には25位の京都府宇治市(宇治茶)、29位の茨城県つくば市(学術・研究都市)、36位の愛媛県今治市(今治タオル)、40位の兵庫県芦屋市(高級住宅地としての知名度)、49位の新潟県魚沼市(魚沼コシヒカリ)など。
上位5位圏内=別表=には有名な観光地がランクインし、1位は金沢市、2位は鎌倉市だった。3~5位は北海道の小樽市、函館市、札幌市の順。上位10位圏内には、6位の宮古島市(昨年15位)、9位の日光市(昨年17位)が昨年より順位を大きく伸ばしトップ10入りした。
上位10位圏内の自治体に対する認知率は90%前後、イメージDIは40~50%と非常に高い数値となった。
ランキング50位以内には、特産物の知名度の高さや地域特性を背景に50位圏内に入った自治体が見られる。具体的には25位の京都府宇治市(宇治茶)、29位の茨城県つくば市(学術・研究都市)、36位の愛媛県今治市(今治タオル)、40位の兵庫県芦屋市(高級住宅地としての知名度)、49位の新潟県魚沼市(魚沼コシヒカリ)など。