広域渋谷圏の産業育成へ/東急不とUShareが“コミュレジ”実証
-
2025.11.17
- ツイート
東急不動産は、U Share(東京都渋谷区、上田真路社長)と連携して、東京都港区南青山7丁目でコミュニティレジデンス事業の実証実験を開始する。
同事業は、多様な人材・情報との触れ合いによる「自身の成長やコミュニティ構築につながる暮らし」や、異分野の企業・人材との知見の融合で「新たなビジネスや技術などの共創につながる暮らし」を実現することで、広域渋谷圏の産業を担い、けん引する企業・人材をひきつける職住融合環境を構築することを目的とした。
実証実験を行うのは、東京メトロ銀座線表参道駅と日比谷線広尾駅から各徒歩13分の敷地面積約540m2の物件。U Sareがコミュニティレジデンスとして運用中の「U Share南青山」を含む3棟(東急不動産が今年7月に取得済み)を活用し、その中の空き戸建てで共同実施する。期間は25年10月下旬~26年5月末の予定。
施設タイプは学生・若手ワーカー・クリエイター・スタートアップ人材と教育に熱心なファミリー層などを対象としたコミュニティレジデンスで、住空間+ラウンジ、イベントスペースなどを設けた。居住体験者(1~3カ月滞在)、ゲストモニター(1~7泊の短期滞在)、イベント参加者(単発参加+アンケート)に分けて行う。
同事業は、多様な人材・情報との触れ合いによる「自身の成長やコミュニティ構築につながる暮らし」や、異分野の企業・人材との知見の融合で「新たなビジネスや技術などの共創につながる暮らし」を実現することで、広域渋谷圏の産業を担い、けん引する企業・人材をひきつける職住融合環境を構築することを目的とした。
実証実験を行うのは、東京メトロ銀座線表参道駅と日比谷線広尾駅から各徒歩13分の敷地面積約540m2の物件。U Sareがコミュニティレジデンスとして運用中の「U Share南青山」を含む3棟(東急不動産が今年7月に取得済み)を活用し、その中の空き戸建てで共同実施する。期間は25年10月下旬~26年5月末の予定。
施設タイプは学生・若手ワーカー・クリエイター・スタートアップ人材と教育に熱心なファミリー層などを対象としたコミュニティレジデンスで、住空間+ラウンジ、イベントスペースなどを設けた。居住体験者(1~3カ月滞在)、ゲストモニター(1~7泊の短期滞在)、イベント参加者(単発参加+アンケート)に分けて行う。

