お電話でもお問い合わせを受け付けています 受付時間 平日 10:00~17:30

TEL03-6721-1338

東急リバブル/東急沿線の価格、住宅地・中古マンションとも下落幅縮小

  • 2012.05.23
  • お気に入り
 東急リバブルは5月22日、11年10月から12年3月までの東急沿線の住宅・中古マンション価格動向をまとめた。定点観測調査で2回目。それによると、価格変動率は住宅地が前期比(11年4月~11年9月)で0.9%、前年比(10年10月~11年3月)2.2%とそれぞれ下落した。中古マンションも同様で前期比0.7%、前年比2.4%と落ち込んだ。



 観測地点は住宅地33、中古マンション34で、その周辺の同様の成約事例を収集して同社鑑定課の鑑定士が算出した。



 住宅地と中古マンションともに東日本大震災による買い控えや経済環境の悪化に伴い土地取引が停滞し、地価は弱含みだったが、今年になって取引量は回復の動きを見せている。



 住宅地では武蔵小杉駅が前期比で上昇ポイントが現れるなど下落幅はわずかな範囲にとどまった。中古マンションは、武蔵小杉駅で前期比上昇、溝口駅で同横ばいのポイントが現れた。前期比では住宅地よりも下落幅が縮小している。
TOP