「中小ビルの災害対応マニュアル」改訂/東京ビル協中小ビル委
-
2012.05.29
- ツイート
東京ビルヂング協会の中小ビル事業委員会(委員長・猪股徳臣東山興業社長)は、06年に作成したオーナー向けの「中小ビルの災害対応マニュアル」と、テナント企業向けに配布する「防災ポケットブック」を5年ぶりに改訂した。
東日本大震災の教訓を生かし、マニュアルには地震発生時の初動対応や停電時の対応などを追加。定期入れなどに携帯可能なカードサイズのポケットブックには帰宅ルートなどが書き込めるようにした。
マニュアルはPDF版で2000円。ポケットブックは200円(注文は100部単位)。会員に限らず、ビル事業の関係者に広く頒布する。申し込みは日本ビルヂング協会連合会のウエブサイト(http://www.birukyo.or.jp/)で6月1日から受け付ける。
東日本大震災の教訓を生かし、マニュアルには地震発生時の初動対応や停電時の対応などを追加。定期入れなどに携帯可能なカードサイズのポケットブックには帰宅ルートなどが書き込めるようにした。
マニュアルはPDF版で2000円。ポケットブックは200円(注文は100部単位)。会員に限らず、ビル事業の関係者に広く頒布する。申し込みは日本ビルヂング協会連合会のウエブサイト(http://www.birukyo.or.jp/)で6月1日から受け付ける。