25年度上期50坪以下貸店舗賃料/東京9エリア全タイプで上昇/物件数は6期連続で減少/アットホーム
-
2025.11.11
- ツイート
アットホームは、25年度上期(25年4~9月)の50坪以下の貸店舗の募集動向をまとめた。それによると、東京9エリア全体の賃料は、条件別・フロア別の全タイプで前期から上昇し、飲食店可物件(2万8418円、前期比0・0%上昇)と不可物件(1万9270円、同5・1%上昇)、1階以外物件(2万1716円、同4・1%上昇)は18年上期以降最高値を更新した。
エリア別で18年上期以降最高値を更新したのは、「飲食店可」で6エリア、「不可」で7エリア、「1階」は3エリア、「1階以外」は5エリアという結果だった。
物件数は全体では6期連続で減少したが、9エリア中5エリアでは前期から増加した。前期比減少したのは、渋谷(前期比7・9%減)が3期ぶり、恵比寿・目黒・中目黒(同3・9%減)は2期連続、池袋(同6・7%減)は3期ぶり、上野・浅草(同7・1%減)は6期連続で減少した。
■大 阪
大阪・梅田は、条件・フロア別の全タイプで前期比上昇。「1階」を除く3タイプは18年上期以降最高値を更新した。物件数は前期比1割超減少した。賃料は次の通り。飲食店可=2万610円(前期比3・8%上昇)、不可=1万2761円(同3・1%上昇)▽1階=2万952円(同14・3%上昇)、1階以外=1万5631円(同6・7%上昇)。
なんば・心斎橋は、全タイプで前期比上昇し、いずれも3期連続で最高値を更新した。物件数は前期比微増だが、3期連続の増加だった。
賃料は、飲食店可=2万202円(前期比3・9%上昇)、不可=1万995円(同3・6%上昇)▽1階=2万1319円(同1・3%上昇)、1階以外=1万2772円(同10・6%上昇)。
■名古屋
名古屋駅周辺は「飲食店不可」と「1階以外」が前期比プラスで、最高値を更新した。物件数は前期比3割超増加した。
賃料は、飲食店可=2万113円(前期比0・2%下落)、不可=1万2930円(同3・6%上昇)▽1階=1万6881円(同2・5%下落)、1階以外=1万4666円(同6・7%上昇)。
栄は、全タイプで前期比プラスに推移。物件数は前期比1割超プラスと2期連続で増加した。
飲食店可=1万6268円(前期比7・1%上昇)、不可=1万30円(同4・4%上昇)▽1階=1万7794円(同8・0%上昇)、1階以外=1万3440円(同4・7%上昇)。
対象エリアは東京、大阪、名古屋で駅徒歩10分以内の物件。募集賃料は共益費込みの坪単価(税抜き)の中央値。条件別は「飲食店可」と「飲食店不可」に、フロア別は「1階」と「1階以外(地下階と2階以上)」に分類し集計した。
エリア別で18年上期以降最高値を更新したのは、「飲食店可」で6エリア、「不可」で7エリア、「1階」は3エリア、「1階以外」は5エリアという結果だった。
物件数は全体では6期連続で減少したが、9エリア中5エリアでは前期から増加した。前期比減少したのは、渋谷(前期比7・9%減)が3期ぶり、恵比寿・目黒・中目黒(同3・9%減)は2期連続、池袋(同6・7%減)は3期ぶり、上野・浅草(同7・1%減)は6期連続で減少した。
■大 阪
大阪・梅田は、条件・フロア別の全タイプで前期比上昇。「1階」を除く3タイプは18年上期以降最高値を更新した。物件数は前期比1割超減少した。賃料は次の通り。飲食店可=2万610円(前期比3・8%上昇)、不可=1万2761円(同3・1%上昇)▽1階=2万952円(同14・3%上昇)、1階以外=1万5631円(同6・7%上昇)。
なんば・心斎橋は、全タイプで前期比上昇し、いずれも3期連続で最高値を更新した。物件数は前期比微増だが、3期連続の増加だった。
賃料は、飲食店可=2万202円(前期比3・9%上昇)、不可=1万995円(同3・6%上昇)▽1階=2万1319円(同1・3%上昇)、1階以外=1万2772円(同10・6%上昇)。
■名古屋
名古屋駅周辺は「飲食店不可」と「1階以外」が前期比プラスで、最高値を更新した。物件数は前期比3割超増加した。
賃料は、飲食店可=2万113円(前期比0・2%下落)、不可=1万2930円(同3・6%上昇)▽1階=1万6881円(同2・5%下落)、1階以外=1万4666円(同6・7%上昇)。
栄は、全タイプで前期比プラスに推移。物件数は前期比1割超プラスと2期連続で増加した。
飲食店可=1万6268円(前期比7・1%上昇)、不可=1万30円(同4・4%上昇)▽1階=1万7794円(同8・0%上昇)、1階以外=1万3440円(同4・7%上昇)。
対象エリアは東京、大阪、名古屋で駅徒歩10分以内の物件。募集賃料は共益費込みの坪単価(税抜き)の中央値。条件別は「飲食店可」と「飲食店不可」に、フロア別は「1階」と「1階以外(地下階と2階以上)」に分類し集計した。

