お電話でもお問い合わせを受け付けています 受付時間 平日 10:00~17:30

TEL03-6721-1338

地域活性化で共創/神奈川支社がフォーラム/ミサワホーム

地域活性化で共創/神奈川支社がフォーラム/ミサワホーム

  • 2025.11.25
  • お気に入り

神奈川支社の伊藤正博支社長があいさつ

 ミサワホームの神奈川支社は、交流イベント「MISAWA MBPフォーラム」を横浜市で開いた。MBP(メンバーシップ・オブ・ビジネスパートナー)は、地域を熟知する多様なステークホルダーが参加するネットワークで、地域活性化を図り地域経済の成長と共存共栄を目指す共創の枠組みだ。不動産業界や金融機関、医療・介護事業者、各種団体との協働や事業連携、異業種交流の推進を掲げる。
 同社首都圏営業本部の2024年度受注構成では、MBPが48・6%を占めた。神奈川支社の受注では24年通期でMBPが63%、25年上期では70%を占めている。神奈川支社での商品構成は、蔵のある家が戸建てで24%、賃貸で34%と高い割合を示した。
 同社のまちづくり事業のセクションでは、「継続的な投資や共創によって、『住みたい』が循環する価値創造型のまちづくり」というビジョンを紹介。「ASMACI(アスマチ)」ブランドの取り組みも紹介した。アスマチは「明日を楽しく、明日を元気に」という思いを込めて、地域の課題解決へ向けて開発を進める未来志向のまちづくりを一層訴求するためのブランド。「明日」や「未来」をイメージさせる「明」の文字を用いた名称で、オフィスビルやマンションをはじめ、医療・介護・子育て支援を中心とする複合開発の取り組みを手掛けている。
TOP