首都圏で住んでみたい街トップ3は「自由が丘」「横浜」「吉祥寺」 MAJOR7調べ
-
2006.08.09
- ツイート
新築マンションポータルサイトのMAJOR7(メジャーセブン=住友不動産、大京、東急不動産、東京建物、藤和不動産、野村不動産、三井不動産、三菱地所の8社~五十音順)はこのほど、全国のマンション購入意向者24万人を対象に「住んでみたい街アンケート」を実施。その結果を明らかにした。
首都圏で住んでみたい街トップ3は昨年同様、1位「自由が丘」、2位「横浜」、3位「吉祥寺」だった。昨年に比べ「鎌倉」(6→5位)、「たまプラーザ」(9→7位)、「代官山」(12→8位)がランクアップしている。
またイメージが良くなった街トップ3は、1位「武蔵小杉」、2位「品川」、3位「豊洲」で、「武蔵小杉」と「豊洲」は住んでみたい街ランキングでも順位を昨年から大きく上昇させている(「武蔵小杉」21→14位、「豊洲」ランキング圏外→21位)。
首都圏で住んでみたい街トップ3は昨年同様、1位「自由が丘」、2位「横浜」、3位「吉祥寺」だった。昨年に比べ「鎌倉」(6→5位)、「たまプラーザ」(9→7位)、「代官山」(12→8位)がランクアップしている。
またイメージが良くなった街トップ3は、1位「武蔵小杉」、2位「品川」、3位「豊洲」で、「武蔵小杉」と「豊洲」は住んでみたい街ランキングでも順位を昨年から大きく上昇させている(「武蔵小杉」21→14位、「豊洲」ランキング圏外→21位)。