お電話でもお問い合わせを受け付けています 受付時間 平日 10:00~17:30

TEL03-6721-1338

金町駅近に新商業施設/2段階再開発1期で50店舗、3日開業/屋上には自動車教習所も/三菱地所

金町駅近に新商業施設/2段階再開発1期で50店舗、3日開業/屋上には自動車教習所も/三菱地所

  • 2025.09.01
  • お気に入り
 三菱地所は8月27日、参加組合員として権利者と推進する「東金町一丁目西地区市街地再開発事業」(東京都葛飾区)の商業施設「MARK IS葛飾かなまち」(1期分、9月3日開業)の報道向け説明会・事前内覧会を開いた。
 同事業の地区面積は約3・0ヘクタール。三菱製紙中川工場の跡地を取得した区のまちづくり用地を含み、その用地を1.期として開発。7月に地上5階地下1階建ての商業施設(50店舗)と自動車教習所などで構成する複合施設を竣工した。
 開業後、隣接するJR金町駅寄り敷地の旧自動車教習所建物や地域商店街のあった2.期工事に入る。2.期は地上4階地下1階建て商業棟と地上40階建て住宅棟(約900戸)で構成し、2030年の竣工予定。住宅は、参加組合員の三菱地所レジデンスと三井不動産レジデンシャルが保留床を取得して分譲する。
 1.期分の建物は、敷地面積1万4744m2で、延べ床面積2万5587m2。店舗としての賃貸面積は1万4507m2。1階を「まいにちの食と暮らしを彩るフロア」としてヨークマートを核に9店舗、2階は「多彩なファッションと家電のフロア」として家電のJoshinなど14店舗、3階は「美味しい・楽しい・便利がそろうフロア」としてアミューズメントから子ども向け各種教室など20店舗を配置。3階のフードコート(全450席)には7店舗が出店した。
 4~5階は金町自動車教習所が入居。教習の受付や待合室などがある事務室から出ると、再開発で林立したタワーマンションなどが幾つも目に入る屋上教習コースが広がる。旧教習コースのあった隣の建物は、これから解体が始まる。
 三菱地所によると、2.期工事の商業棟の店舗は50区画を想定しているが、具体的な施設づくりのイメージなどは「これから検討する」と話している。
TOP