
買取再販業者向けシステム/物確、内見受電を大幅効率化/エフステージ
-
2025.09.08
- ツイート
エフステージ(東京都文京区、藤島昌義代表取締役)は、買取再販事業者向けクラウド型システム「内見予約ナビ」の外部販売を8月から開始した。同社では電話やファクス対応を自動化することで、業務負担の大幅な軽減につながった。
同社は2022年5月に内見予約システム「アライズNAVI」を自社開発し、運用を開始。創業20年の節目に策定した「中期経営計画2022」に基づくDX推進プロジェクトの一環で、3年間の運用成果を踏まえ外販に踏み切った。
効果は明確で、物件確認の受電は月268件から29件に減少。内見依頼の受電・ファクスも1417件から245件に抑え、83%を自動化した。社員1・9人分に相当する労働時間を削減できたという。
「内見予約ナビ」は物件確認や内見予約、広告承諾を自動処理し、仲介業者情報と販売状況を一元管理する。営業時間外も予約受け付けが可能で、販売機会を確保できる。そのほか内見件数推移の一覧表示や販促メールの一括配信など、価格判断や販売促進を支援する機能を搭載。直感的な操作性を重視し、仲介業者の利便性にも配慮した。
料金は月額1万4080円(税込み)からで、初期登録料は11万円(同)。契約日の翌々月末まで2カ月間のトライアル期間を設けている。同社は情報システム部とグループ会社の体制を生かし、不動産テック事業を拡充するとした。
同社は2022年5月に内見予約システム「アライズNAVI」を自社開発し、運用を開始。創業20年の節目に策定した「中期経営計画2022」に基づくDX推進プロジェクトの一環で、3年間の運用成果を踏まえ外販に踏み切った。
効果は明確で、物件確認の受電は月268件から29件に減少。内見依頼の受電・ファクスも1417件から245件に抑え、83%を自動化した。社員1・9人分に相当する労働時間を削減できたという。
「内見予約ナビ」は物件確認や内見予約、広告承諾を自動処理し、仲介業者情報と販売状況を一元管理する。営業時間外も予約受け付けが可能で、販売機会を確保できる。そのほか内見件数推移の一覧表示や販促メールの一括配信など、価格判断や販売促進を支援する機能を搭載。直感的な操作性を重視し、仲介業者の利便性にも配慮した。
料金は月額1万4080円(税込み)からで、初期登録料は11万円(同)。契約日の翌々月末まで2カ月間のトライアル期間を設けている。同社は情報システム部とグループ会社の体制を生かし、不動産テック事業を拡充するとした。