お電話でもお問い合わせを受け付けています 受付時間 平日 10:00~17:30

TEL03-6721-1338

日常に防災を備えるサービス/旭化成H、診断機能で個別提案

日常に防災を備えるサービス/旭化成H、診断機能で個別提案

  • 2025.09.08
  • お気に入り
 旭化成ホームズとKOKUAは8月26日、日常に防災を取り入れることができる防災サポートサービス「備えNAVI」を旭化成ホームズの顧客向け会員制ウェブサイト「HEBELIAN NET.(ヘーベリアンネット)」で提供を開始した。
 備えNAVIは、家族構成や生活習慣などの情報に基づいた防災診断機能を中心に、防災備蓄品のEC購入、定期的な通知・再診断を組み合わせたワンストップ型の支援サービス。診断結果に応じて、必要な備蓄品や防災行動のアドバイスを顧客ごとに提案し、ローリングストックができる防災食の定期購入で支援する。
 診断機能では、一時的な避難に必要な持ち物リストを提案してくれるほか、在宅避難に必要な備蓄やその数量などをリストアップしてくれる。
 例えば、ライフラインの復旧は災害発生から1週間以上かかるケースがほとんどであることから、1週間分程度の備蓄(最低でも3日分)をすることを推奨し、「飲料水63リットル」「食事63食分」などアドバイスをしてくれる。
 KOKUAは東日本大震災のボランティア活動で出会ったメンバーを中心に20年に設立。防災サービスの企画・開発・販売や防災×研修などに取り組んでいる。
TOP