お電話でもお問い合わせを受け付けています 受付時間 平日 10:00~17:30

TEL03-6721-1338

日韓連携で新社設立/日本国内でホテル事業を拡大/ロッテHD

日韓連携で新社設立/日本国内でホテル事業を拡大/ロッテHD

  • 2025.09.15
  • お気に入り

記者発表会の様子

 ロッテホールディングス(東京都新宿区、玉塚元一社長)は、韓国ロッテグループのホテルロッテ(韓国ソウル市、ジョン・ホソクCEO)と共同で、新会社LOTTE HOTELS JAPAN(東京都新宿区、福井朋也社長)を設立した。
 今後10年間で日本国内に20ホテル・4500室の展開を目指す。既存のロッテシティホテル錦糸町とロッテアライリゾートを含め、直営とマネジメント・コントラクト方式で運営する。
 同グループは1973年に韓国でホテルロッテを設立し、7カ国で39ホテル、1万4135室を展開する。日本では2施設を運営してきたが、今回の新会社設立で事業拡大を本格化する。
 訪日外国人は24年に3687万人と過去最高を記録し、うち韓国人が23・9%を占めた。ロッテのブランド力が日本での宿泊者獲得に寄与すると期待している。
 また、日本政府は「2030年に訪日外国人旅行者数6000万人達成」を掲げ、ホテル市場は拡大が見込まれる。
 新会社は、両国で培った運営ノウハウを強みにブランドを展開する。ラグジュアリーからリゾートまで対応し、美容サプリを活用した「身体のウェルネス」、温泉を生かす「心のウェルネス」、地域体験を重視する「社会的つながりのウェルネス」を提供する。
 新会社はオーナーとの連携を重視し、開発戦略から運営支援、人材育成や収益管理まで担う。単なる委託ではなく収益最大化を図るパートナーシップを志向し、日韓のブランド力を生かしインバウンドと国内需要の双方に応える。
TOP