渋谷区本町で防音賃貸/デザイナーズマンション募集開始、13階建て36戸、2Kも用意/長谷工開発
-
2025.11.17
- ツイート
長谷工総合開発(東京都港区、宮原昭社長)は、東京都渋谷区本町3丁目でデザイナーズ防音マンションブランド「TRACK(トラック)」シリーズの第4弾となる賃貸マンション「TRACK渋谷本町」を開発中で、11月から入居申し込み受け付けを開始した。
同物件は都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩7分、京王新線初台駅から徒歩9分の立地。鉄筋コンクリート造地上13階建ての全36戸で、入居時期は26年6月。
間取りは1K、2Kで専有面積は28~40m2。全戸二重サッシを採用するなどした防音仕様で、遮音性能目標値は80デジベル。クリエイターが創作活動に集中できる設備を整えた”住むスタジオ”のような住空間を提案し、時間を気にせず音楽制作などに専念できる。
仮に100デジベルで演奏した時、隣室に聴こえるのは20デジベル、階下は25デジベル。100デジベルは電車が通る時のガード下の音量レベルとされ、ライブハウスなどと同等の音量といえる。隣室に聴こえる20デジベルは(25デジベル含め)静かな場所で耳を澄ました時に「木の葉のふれあう音」「掛け時計の秒針の音」レベルという。
コンセント電圧は欧米の機材などに対応する100V・200Vを配置。フレッツ光インターネットは最大10ギガbps(ビットパーセコンド)まで利用できる。
環境性能はZEH―Mオリエンテッド基準を満たし、省エネによる一次エネルギー消費量は基準値から31%以上削減を実現した。
賃料は3階1K(28m2)で15・1万円、3階2K(40m2)で28・2万円、7階2K(33m2)で21・7万円、13階2K(40m2)で32万円など。管理費は1万5000円、敷金・礼金はともに1カ月という設定。
同物件は都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩7分、京王新線初台駅から徒歩9分の立地。鉄筋コンクリート造地上13階建ての全36戸で、入居時期は26年6月。
間取りは1K、2Kで専有面積は28~40m2。全戸二重サッシを採用するなどした防音仕様で、遮音性能目標値は80デジベル。クリエイターが創作活動に集中できる設備を整えた”住むスタジオ”のような住空間を提案し、時間を気にせず音楽制作などに専念できる。
仮に100デジベルで演奏した時、隣室に聴こえるのは20デジベル、階下は25デジベル。100デジベルは電車が通る時のガード下の音量レベルとされ、ライブハウスなどと同等の音量といえる。隣室に聴こえる20デジベルは(25デジベル含め)静かな場所で耳を澄ました時に「木の葉のふれあう音」「掛け時計の秒針の音」レベルという。
コンセント電圧は欧米の機材などに対応する100V・200Vを配置。フレッツ光インターネットは最大10ギガbps(ビットパーセコンド)まで利用できる。
環境性能はZEH―Mオリエンテッド基準を満たし、省エネによる一次エネルギー消費量は基準値から31%以上削減を実現した。
賃料は3階1K(28m2)で15・1万円、3階2K(40m2)で28・2万円、7階2K(33m2)で21・7万円、13階2K(40m2)で32万円など。管理費は1万5000円、敷金・礼金はともに1カ月という設定。

